- ホーム
- ブログ
イモビライザーキーの閉じ込めや作製はどこよりも迅速に対応しております (2017.04.29)
下越鍵防犯センターでは新潟県全般、福島県、山形県まで24時間対応しております。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。
当店の売りである車のイモビライザーキーの閉じ込めや作製はどこよりも迅速に対応しており、ご利用頂いた方からはとても好評です。
イモビライザーキーは、盗難防止に大変優れたアイテムではあるのですが、その分紛失した時に複製を作るのが容易ではなく、メーカーに依頼すると1~2週間の時間がかかってしまうこともありますし、他店に依頼をすると特殊なキーであるイモビライザーキー自体のトラブルには対応できない場合もあり、無駄に出張料金がかかってしまい損をした経験もあるのでは?しかも1回5000円と明朗価格で行っておりますのでご安心してお問い合わせくださいね。
さてさて、これから新潟県北区までイモビライザーキー閉じ込め対応に行ってきます。
こういったお電話にも迅速に対応し、その場で鍵が作れるので一度利用された方からの紹介も多いのが当店の自慢でもあります。
イモビライザーキーにお悩みの方は是非とも当店にご相談ください。
また紛失対策に合鍵を作っておくと安心ですよ。バイクの鍵閉じ込めなども3000円~承っておりますのでお気軽にどうぞ。
2017年4月29日 3:51 PM | カテゴリー: ブログ
新潟県中央区 プリウスのイモビライザーキーが故障 (2017.04.23)
「下越鍵防犯センター」は24時間鍵のトラブルに対応致します。
日に日に春の気配を感じるようになりました。
当店の周りを見渡せば、新緑も増え気持ちがいい青空も広がっています。
先日、常連のお客様から「越後姫」を頂きました。
新潟県特産のいちごになるのですが、ご自宅でハウス栽培しているそうで、とても美味しかったです。やはり地元のものを食べるって素晴らしいものですね。
本日は新潟県中央区に足を運んでおります。
プリウスのイモビライザーキーが故障してしまい、
車が使えないので至急来て欲しいとご依頼がありました。
車の中にある「赤いランプ」は点滅しているのに使えないと慌てますよね。
どうやらイモビライザーキーの故障のようでお時間を頂きましたが、
鍵の取り替えや修理などの作業を行い無事に解決することができました。
毎日車で会社の通勤しているようで、車がないととても不便ですし大変です。
お待たせしてしまいましたが、お力になれて良かったです。
さて、本日はもう一軒、中央区で依頼があるので行ってきます。
春の日差しを感じつつ、季節はあっという間に進んでいきますね。
鍵のトラブルなどございましたら、当店にお気軽にお問い合わせください。
2017年4月23日 3:51 PM | カテゴリー: ブログ
有名な「加茂川を泳ぐ鯉のぼり」が今年も始まりました (2017.04.16)
下越鍵防犯センターでは安心の24時間対応で、鍵のトラブルに誠実に対応しています。
お電話頂く際に、夜中に申し訳ないですと恐縮してお電話を頂く場合もあるのですが、
当店にご連絡される際は、気兼ねなく何でもお問い合わせください。お客様のお力になれるのが当店としても幸せです。
さて、本日は加茂市に来ております。
加茂市といえば有名な「加茂川を泳ぐ鯉のぼり」が今年も始まりました。約500匹の鯉のぼりが泳ぐ光景は圧巻です。毎年GWの終わりまで行っていますのでお気軽に足を運んでみてくださいね。
本日はお孫さんがGWに遊びに来るとのことで新しくお車を購入されたお祖父様からのご依頼で合鍵を作りにきています。トヨタのレクサスをシリーズで長年ご愛用されている方で、鍵の紛失が心配だからと新車を購入する度に新しい合鍵を作成されています。
こういった前準備が徹底されている方はさすがだなと感じます。私なんかは前準備ができず、トラブルが起きてから慌てる方なので・・・。毎回訪れる度に歴史のお話が好きな方なので大河ドラマで盛り上がります。
こういったお客様との密な繋がりが出来るのも当店の仕事のやりがいだと実感しています。
さて、「加茂川を泳ぐ鯉のぼり」を眺めながら帰るとしますか。
2017年4月16日 3:50 PM | カテゴリー: ブログ
インフィニティ FX35の鍵開け (2017.04.03)
「下越鍵防犯センター」は24時間対応で鍵トラブル対策のサポートを承っております。
雪解けも進み、桜の季節がやってまいりました、
新潟県の上越市では日本三大夜桜と称される「高田公園」が絶景な季節です。
高田城跡に整備された公園を中心とした内堀と外堀もあり、露天が多く出ることから
上越市に住んでいる人以外も訪れる桜の名所となっています。
こういった桜の時期になるとどうしても多くなるのが「鍵の紛失」です。
車を駐車場に停め、桜を楽しみいざ帰ろうとしたら「鍵がない!」となるわけです。
高田公園は広いので、一度落としてしまうとなかなか見つからないものです。
しかもその日は雨も降っていたので泥もひどく、お客様は諦めたとおっしゃっていました。
駐車していた車には何もイタズラされたような形跡もなく、イモビライザーキー全車対応の「インフィニティ FX35」の鍵開けをさせて頂きました。
やっぱり外車はかっこいいなと改めて感じた今日この頃です。お客様の車はブラックで、車が好きな方なのだなと感じられるほどお手入れが行き届いていたので感動しました。
帰って私の車もたまにはメンテナンスをしてあげないと・・・と反省中です。
お花見に行かれる際は、鍵の紛失に十分注意してくださいね。
2017年4月3日 3:49 PM | カテゴリー: ブログ
ハスラー・スペーシア・ワゴンR」などはイモビライザー (2017.03.28)
新潟県を中心に山形県や福島県にも伺います、「下越鍵防犯センター」です。
女性の場合、日用車では軽自動車を選ぶ人が多いと思います。燃費もいいですし、お買い物に出掛ける場合軽自動車の大きさがあれば十分なんですよね。
そんな軽自動車にも標準装備で全車種にイモビライザー搭載のものが増えています。
例えば、ホンダの「NBOX・Nワゴン」スズキの「ハスラー・スペーシア・ワゴンR」などはイモビライザー搭載です。特にホンダやスズキは人気車種になるので、利用者も多く街なかでも頻繁に見かけます。
今日は新潟市の江南区に来ています。
お母様が使われていたスズキのハスラーを子どもも免許を取ったので、一緒に使えるようにイモビライザーのスペアがほしいとのご希望です。イモビライザーはメーカーに依頼しないとできないと思っていたようで、予想よりも早い仕上がりに喜んで頂けました。
新潟県のように山や自然が多い場所は車社会なので、1家に1台、もしくは1人に1台を持っている方もいます。それだけ車がないと移動するのに不便を感じるということなのですが・・・。その為、当店にご依頼される方の中には若い世代の方もいらっしゃいます。
イモビライザーに関してわからないこと、困ったことがあればお気軽にご相談くださいね。
2017年3月28日 3:48 PM | カテゴリー: ブログ
桜のシーズンになると、カギの紛失による緊急要請が急増 (2017.03.22)
カギに関するトラブルなら「下越鍵防犯センター」にお気軽にお問い合せください。
3月も下旬に差し掛かり、梅の花からだんだんと桜の花が色づきはじめる季節になりました。
桜の本格的なシーズンは4月になりますが、種類によっては早咲きのものもあります。
長岡市にある香林寺の枝垂れ桜や、上越市にある村松公園など桜の名所と呼ばれる場所がたくさんあります。
そんな桜のシーズンになると、カギの紛失による緊急要請が増えます。
家族でお花見に訪れたけど、カギがどこかにいってしまって見つからない・・・
車上荒らしにあってしまった・・・
などの車に関するトラブルは多いものです。
カギが見つからない場合は、イモビライザーキーを再度作り直す必要があります。
酔っ払っている方も多いので、今後こそカギを無くすことがないように、合鍵の作成も同時におすすめしています。
車上荒らしにあってしまっては意味がないので、事前にイモビライザーキーに変更し、車上荒らしの被害を受けないような工夫をすることも大切です。イモビライザーキーに変更したからと言って安心しすぎてしまうのも実は危険です。
事前にご相談いただければおご希望の日程までに完成させますのでご安心ください。
日本人の心とも言えるお花見ですが、トラブルなく楽しめるように、予防できることはしっかりと行いましょう。
2017年3月22日 3:47 PM | カテゴリー: ブログ
山形県の鶴岡市にてイモビライザーキーのメンテナンス (2017.03.06)
新潟県の鍵のトラブル解決を請け負っております「下越鍵防犯センター」です。
今日は県を飛び越えて、山形県の鶴岡市に来ております。
長年当店をご利用いただいているお客様のイモビライザーキーのメンテナンスに伺っています。鶴岡といえば山形でも人口の多さが第2位ととても多く、美味しいグルメがたくさんあります。だだちゃ豆や民田茄子、庄内柿なども有名で、いつも帰り際におみやげとして購入して買えるのが楽しみでもあります。
3月と言っても新潟県や山形県のように日本海側に面している県はまだまだ雪も多く、交通機関の乱れもあります。早めに現場に向かってもギリギリに到着することもあり、
仕事をいただく上でお約束はとても重要なことだと心得ております。
雪による交通機関の乱れ対策に天気予報も常に確認していますので、ご安心してご依頼頂けるのではないでしょうか。急なトラブルで、雪による乱れがある時も伺うことができる場合とできない場合とありますのでまずはお気軽にご相談くださいね。
「下越鍵防犯センター」は24時間、確かな技術であなたのトラブルを解決します。
雪国だからこそ、起きやすいトラブルも十分に認知し経験していますのでなんでもご相談くださいね。
2017年3月6日 3:46 PM | カテゴリー: ブログ
シボレーのイモビライザーを紛失 (2017.03.01)
下越鍵防犯センターは24時間対応で鍵トラブル対策のサポートを行っています。
3月に入り、新潟県はまだまだ雪の積雪も多く寒い日が続いています。
とはいえども日中に感じる春のような日差しを徐々に感じる機会も増えてきましたね。
一日でも早く春の気候が訪れないかと待ちわびている今日この頃です。
今日は新潟県の中央区にまで足を伸ばしています。
ショッピングセンターでお買い物をしていたらシボレーのイモビライザーを紛失してしまい慌ててお電話をいただいたとのこと。現場に急行した所、お困りのお客様を見つけ、早速カギの解錠を行いました。その後、専用のカギ作成装置を使いカギを作り、エンジンのチェックを行い、作業が完了しました。
この手の外出先でのカギの紛失はとっても多いもの。
しかもなくしてしまうと車がないと家に帰ることもできないし、
大切な車をそのままにしてしまうと雪の積雪の影響を受けてしまうことだって十分にあるのです。紛失しないように注意することが大切です。
また、イモビライザー搭載のキーを使っている人は、万が一の時に備えて当店の番号を登録しておくと、慌てずに対応できるのではないでしょうか。何かあった時に必ず力になります。
2017年3月1日 3:45 PM | カテゴリー: ブログ
イモビライザーのご依頼は当店まで (2017.02.26)
もうすぐ3月ですね。
新年がはじまったと思ったらあっという間に1/4を過ぎているとは、
年を取る度に1年が過ぎていくのを早く感じます。
たまにお電話の問い合わせのお客様から
今使っている車はイモビライザーキー搭載前のものだけど、
付け替えしたほうがいいのかどうか質問されることがあります。
合う・合わないがあるので一概には言えませんが、イモビライザーキーをつければ
セキュリティ面の強化ができる分デメリットもあるということです。
例えば、完全に盗難防止が出来るわけではなくいつかはその仕組を壊されてしまった時に付け替えに高額なお金がかかることや、鍵屋さんやディラーなどでイモビライザーキーの知識を知らずに販売していてトラブルが起きてしまうなど、必ずしも完璧とはいえないのがイモビライザーキーでもあるのです。
日本では浸透しきれていないので、頼む業者によって差が出てしまいやすいこともあるので、イモビライザーキーにした時はすべて当店におまかせ頂けると安心です。
イモビライザーキーについて精通しておりますので、
そういったトラブルなどの心配もありません。
さてこれから隣町の三本木・四ヵ村まで行ってきます。
いつでもご依頼お待ちしております。
2017年2月26日 10:08 AM | カテゴリー: ブログ
パッソのキーを紛失 (2017.02.20)
新潟県五泉市にあります出張専門の鍵屋「下越鍵防犯センター」です。
当店の近くにはラーメンやお好み焼きが美味しいきなせ亭と呼ばれる場所があります。
県道沿いにあり、昔から地元の人に愛されているお店の一つです。
他の県の方に話すと、ラーメンとお好み焼きが一緒になっているお店は珍しいというのですが、近くにどちらもやっているお店があると何だか得した気分になるので嬉しいですよね。
さて今日は一時期CMでおなじみだったパッソの車のキーを紛失してしまったとの連絡を受け、同じ五泉市の石倉に来ています。ここはとても大きな団地があることでも知られる地域です。
ご依頼者様はパッソにイモビライザーキーが搭載されているかを知らないとのこと。
確かに一見通常の車のキーと同じ形をしているのでイモビライザーキーなのか通常のキーなのか見分けるのは簡単なことではありません。
知らずにスペアキーを依頼しまい中にはカギ屋さんによって知らずに作ってしまうことも。ただ作っただけではイモビライザーキーは使えないことを知らない人もいるのです。
見分け方としてメーターのまわりにインジケーターランプが付いているかどうか。
キーを抜くとマークが点灯すればイモビライザーキー搭載の車であることもわかります。
一概にはいえませんので、
車で困ったことがあればお気軽にお問合わせください。
2017年2月20日 10:08 AM | カテゴリー: ブログ